理社クラス
矢板校のみで実施しております。
2020年度 理社クラス(対象学年:中1生〜中3生)
水曜日・土曜日 20:40〜22:00 |
先生1人に対し生徒複数名の集団個別です。 |
理科のみ・社会のみの受講も可能です。
週2回でも、週1回でもOKです。 |
普段の家庭学習でなかなか手が回らないのが理科と社会です。
現在は2学期制の中学校が多いため、定期テストの範囲がとても広くなっています。定期テスト直前の通常授業で「テスト対策として理社をやりたい」と希望される方もいらっしゃいますが、普段から選択されている英語や数学の対策もあるため、結果として中途半端になってしまうこともあります。「テスト前に慌てて勉強を始めたけれど、間に合わなかった」という話もよくお聞きします。
『理社クラス』は、そのような問題を解決するために作られました。参加することで、テスト直前まで理社を放置してしまうことがなくなり、無理なく高得点が狙えます。 |
授業の流れ
- 1.用語チェック
- テキストと専用ノートを使用し、重要語句などをチェックします。
- 2.問題演習
- 一問一答を中心に、テキストの問題を解きます。学校のワークなども活用しましょう。
- 3.確認テスト
- 最後に小テストを行い、学習した内容を確認し、間違えた所はやり直します。定期テスト前には、小テストではなく、予想問題や範囲の総合問題を解きます。
|
月額費用(2020年度) |
学年 |
マイ・ベストコース 週1回 +理社クラス |
マイ・ベストコース 週2回 +理社クラス |
理社クラスのみ |
中3生 |
20,500円 |
31,000円 |
12,500円
入塾金10,000円
施設費10,000円×2
|
中2生 |
19,500円 |
29,000円 |
中1生 |
18,500円 |
27,000円 |
費用は消費税込みです。
『マイ・ベストコース』の週3回と同時受講の場合は、『理社クラス』の費用はいただきません。
週1回しか参加されない場合も、費用の割引はありません。
『理社クラス』のみを受講される場合、初回に入塾金10,000円、4月と10月に施設費10,000円を納入いただきます。
『理社クラス』にご参加の際は理科・社会のテキストをご購入いただきます。テキスト代は教科・学年により異なります。
|
『理社クラス』は、定期テストで理科と社会の高得点を目指すことを目的としたコースであり、重要語句の暗記が中心となります。理科の計算問題や社会の資料問題等は詳しく扱いませんので、理社の受験対策を希望される場合は、通常の『マイ・ベストコース』での受講をお薦めいたします。
『理社クラス』は特別費用での実施となるため、授業を欠席されても振替授業はありません。
|